2人野鳥の会 プラスワン
何気なく庭を見ると、何かピヨピヨ動いてます。
よく見ると鳥のヒナが歩いてる

親鳥の姿は見えませんが、いったいどうしたものか
巣から落下して途方に暮れてるのか分かりませんが、様子を見ることに

黒い犬が監視中
ネットで調べてみると、人間がヒナを触ると匂いが移って親鳥が子育てを放棄するようなコトもなさそう。
さらに調べてみると、ざるなんかで簡易の巣を作ってみると良いと書いてあります。
さっそく作ってヒナを回収

なんと2匹も庭に居ます。
ざるに入れて庭に置いておくと、親鳥がピーピー鳴きながらエサを持ってくる
ヒナは巣(ざる)から簡単に飛び出して、親鳥に付いていきます。
それからは、嫁さんと黒い犬と一緒に監視
さらに調べてみると、どうやら雲雀(ひばり)のヒナみたい

親鳥のストップ!!ひばりくん! ※参考写真
そして翌日
庭にはやっぱりヒナがウロウロしてます。
親鳥も頻繁に虫をくわえてやってきます
ヒナが見当たらない時には、ピーピー鳴いてヒナの場所を確認
ヒナは親鳥の後をピコピコ付いて行ってて、なんだか微笑ましい
ひばりは地上に巣を作るみたいなので、巣やヒナが落下した訳ではなさそうです
なので、これ以上手を出さないことにしました。

黒い犬は暫く構って貰えなかったせいか、チョットはぶててます
以上が1週間前の出来事
現在のヒナはどうやら飛べるようになったみたいで、時々庭へ来てエサを探してます。
飛べるようになっても、親からエサを貰ってるみたいですが…
家の廻りには数匹のひばりが飛んでて、今まで気づかなかった鳥の鳴き声が良く聞こえる様になったなぁ
| 日記 | 18:17 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)