生名GP 第2戦
前日遅くまで仕事だったんで、いつもより遅めの8:30頃に到着すると


ピットは当然一杯、道路側の駐車場も端っこまで一杯でした
今回も台数が多くて盛り上がりそうです

今回はノーマルチャンバのMクラスで参戦です。ちなみに台数は計8台
練習走行・予選をこなし
予選結果は8台中7位。8位の方とは僅差なので、スタートに気合を入れます

昼休みを挟んで午後からレース
恒例の生名カレーをいつもの2杯食べて

先に行われたSPクラスのレースを見てさらに気合が入ります。
動画はいつものイジイジライダーさんから頂きました。
後方からは全く分かりませんでしたが、トップグループの争いは激しかったですねぇ

スタートは、まずまず
2コーナーでインを突かれますが、3コーナーで挽回

その後は右コーナーで飛び込んできそうな気配を常に感じます。
苦手な右が狙われてる様で、明らかにラインが私よりIN側を走ってるので
如何に私が遅いのかが良く分かります


何とか凌ぎつつ、最終ラップ
電柱右コーナーに落下してたゴム片のパーツが気になり
立ち上がりが遅れた所をインを突かれた

しかし、次は左コーナーなので、何とか抜かれるコトなく結局7位でゴール
終始突っつかれながらの展開でしたが
一応、ノーマルチャンバでのベストを更新。まだ晒せないタイムだけどね
レース前にポツポツきてた

レースはドライでしたが、表彰式では路面が濡れるくらいの強さへ。
そんな中、今回獲得した商品はコレ

参加賞のミネラルウォーター
抽選会で貰った、桜でんぶみたいなハンドクリーナー
なんと、ジャンケン大会で獲得したBT601前後タイヤ

総勢30台以上のエントリー台数
色んなクラスがあって、それぞれ面白いレースでした。
参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした
次回も宜くお願いします


試合で負けて勝負で勝った気分じゃの
| レース | 12:05 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)