ひつじさん、経過観察
その後の検診へ行ってきました
まったく、犬のくせに面倒くさいな


ほっとけ

サプリメントが効いたのか、尿のPHは6.5
ストラバイト結石も無くなり、検出されませんでした。
どうやら改善したみたいですよ、ひつじさん

やっぱり健康が一番ぜよ
| 黒柴ひつじ | 17:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
黒柴ひつじの日々精進
| 黒柴ひつじ | 17:35 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
可愛い~♪
落ち着いてよかったですね!
ウチは、トイプーが3匹いますが、去年の冬に1匹膀胱炎になって、おしっこをいろんなところでされてしまい、可哀想だし泣きたくなるぐらい大変でした…
とりあえず今は大丈夫で、お高い療法食はあげてないんですが、膀胱炎は再発が多いので、ペットくすりで検索したクランベリーサプリメントを、予防のためにも試しています!
特にこれから寒くなってきて、おしっこ我慢されてもまた怖いので…
クランベリーにはいろんな効果があるようなので、これから期待してみます★
| ノンノ | 2012/12/20 16:14 | URL |
>ノンノさん
はじめまして
膀胱炎、大変だったと思います。突然のオシッコ、、、(゚o゚;;
まさかのビックリですね
クランベリーは1回1g程度で良いそうで、高いですが意外と長持ちしそうです。
症状回復の成果は出てる(?)と思うので、予防になればよいですね。
やっぱり健康が1番
| DAN | 2012/12/21 15:12 | URL |
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)