fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

生名GP

先日の日曜は生名サーキットでの生名GPでした。

前日の午前中に地元自治会のの用事を済ませ
午後から生名入り、14:00くらいから練習走行開始

先日のタカタ耐久の時、タケチャンマンさんのマシンのステップの入力が
やりやすかったのでステップの位置を調整。
今の私のマシンは結構後方に移動させてるので、若干前に移動させます

うむ、ステップの入力に対しマシンがクイックに動きます
これで暫く走ることにしよう

と思ってたら、最終シケインの右でバランスを崩し左で転倒
久しぶりの転倒でしたが、気にしないようにしよう…

前日練習は数本走って、ベストの0.1秒落ち
でも安定して周回できる様になったので、ちょっとは上達してるのか



日が落ちるまで整備とタイヤ交換
その後、イジイジライダーさん、ちびたさんとフェスパ(お風呂)へ
2012_10_27_19_00_39.jpg
600円で豪華リゾート気分


サーキットへ帰ってきて、ビール片手にスマホイジってると直ぐに眠気が
21時には就寝…
DSC_0351.jpg



そして翌日、レースの日
夜通しで、路面はウェット
でも空は比較的明るく、転向は回復しそう


ゆっくり準備して、路面が乾いてきた頃にコースイン
2ヘア、最終シケインが濡れてる程度でしたが
その後、再度雨が降ってきてウェットへ

タイムアタック前には雨も上がり、路面はドライ
新品タイヤへ交換してタイムアタックに入ります。

一応ベストをチョットだけ更新
でもドベから2番手


昼休みを挟みレースです

middle_1351418481.jpg

スタートはまずまず、前のマシンをかわして1コーナーへ
しかし前が詰まって失速、結局ドベに落ちる始末
2_20121029160854.jpg


その後はいつもの展開
前を追いかけるも、一定の間隔をあけて離されず縮まらず
数周後、電柱右コーナーで前の2台が転倒
3_20121029160854.jpg

間隔が空いてたんで、なんとか交わしてそのままゴール
9台中6位



そして、急遽無差別クラス開催

middle_1351418509.jpg
3番グリッドからスタート

まずまずのスタートながらも、EXPな方たちにバンバン抜かれて怯える小鹿状態
後方からトミーさんに突っつかれながらもなんとか頑張る
1_20121029160855.jpg

その後は前を行く、17インチの方とハムさんのバトルを後方で観戦
最後は17インチさんが電柱右コーナーで転倒されて決着

私はまたまた華麗に交わして、12台中6位




第1レースでベスト更新して35.81
微妙に更新、もう少し行きたかった

参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした


結局、心配された雨は殆ど問題ありませんでした。
これもKKWに行ってたゼウスのおかげですね。



※写真はイジイジライダーさん、生名管理人さんから拝借しました


スポンサーサイト



| レース | 16:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

お疲れ様でした~。

天候不順でしたがゼウスパワーの余波が生名まで来ましたねっ(^。^)

前日からベスト付近で走れてるのが好調の証ですね~。
私も頑張ります。

| なお | 2012/10/30 19:01 | URL |

お疲れ様でした。

天気の回復が意外に早かったですよね。
おかげでウチも子供を動物園に連れて行けましたし
夜は釣りに行けたしw

生名は絶好調のようなので、来季はタカタもお願いしますよ!
前日夜の温泉→駐車場宴会と、生名チックにやったら調子が上がるってのなら
お付き合いします♪

| みやっち | 2012/10/31 01:54 | URL |

>なおさん
今度のタマダも天気良さそうですね
ゼウスの調子も良さそうなんで、スランプ脱出には良い機会でしょう。
楽しんで来てください~

>みやっちさん
雨は覚悟してたんですが、まさかのドライコンディションでした。
前泊は車のベッドが硬いんで、翌日筋肉痛になりました…
家に帰って寝たほうが良かった気がしたのは内緒です。

| DAN | 2012/10/31 09:04 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/1109-9c6846b4

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT