生名GP
前日の午前中に地元自治会のの用事を済ませ
午後から生名入り、14:00くらいから練習走行開始
先日のタカタ耐久の時、タケチャンマンさんのマシンのステップの入力が
やりやすかったのでステップの位置を調整。
今の私のマシンは結構後方に移動させてるので、若干前に移動させます
うむ、ステップの入力に対しマシンがクイックに動きます
これで暫く走ることにしよう
と思ってたら、最終シケインの右でバランスを崩し左で転倒

久しぶりの転倒でしたが、気にしないようにしよう…
前日練習は数本走って、ベストの0.1秒落ち
でも安定して周回できる様になったので、ちょっとは上達してるのか

日が落ちるまで整備とタイヤ交換
その後、イジイジライダーさん、ちびたさんとフェスパ(お風呂)へ

600円

サーキットへ帰ってきて、ビール片手にスマホイジってると直ぐに眠気が
21時には就寝…


そして翌日、レースの日
夜通し

でも空は比較的明るく、転向は回復しそう
ゆっくり準備して、路面が乾いてきた頃にコースイン
2ヘア、最終シケインが濡れてる程度でしたが
その後、再度雨が降ってきてウェットへ
タイムアタック前には雨も上がり、路面はドライ
新品タイヤへ交換してタイムアタックに入ります。
一応ベストをチョットだけ更新
でもドベから2番手
昼休みを挟みレースです


スタートはまずまず、前のマシンをかわして1コーナーへ
しかし前が詰まって失速、結局ドベに落ちる始末


その後はいつもの展開
前を追いかけるも、一定の間隔をあけて離されず縮まらず
数周後、電柱右コーナーで前の2台が転倒


間隔が空いてたんで、なんとか交わしてそのままゴール
9台中6位
そして、急遽無差別クラス開催

3番グリッドからスタート
まずまずのスタートながらも、EXPな方たちにバンバン抜かれて怯える小鹿状態
後方からトミーさんに突っつかれながらもなんとか頑張る


その後は前を行く、17インチの方とハムさんのバトルを後方で観戦
最後は17インチさんが電柱右コーナーで転倒されて決着
私はまたまた華麗に交わして、12台中6位
第1レースでベスト更新して35.81
微妙に更新、もう少し行きたかった

参加された皆さん、スタッフの皆さんお疲れ様でした
結局、心配された雨は殆ど問題ありませんでした。
これもKKWに行ってたゼウスのおかげですね。
※写真はイジイジライダーさん、生名管理人さんから拝借しました
| レース | 16:32 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)