fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

PREV | PAGE-SELECT | NEXT

≫ EDIT

ラジ(ヂ?)エター

Pict0068_20081004214651.jpg

先日の走行時にヤフオクTZMの水温が80℃近くまで上昇したんで対策をすることに。

とりあえずラジエター外して、コアの修正…
中古で購入した物なんで、潰れてる個所が沢山。 チマチマ修正して、何とかマシになりました

その後、アルミ板でシュラウドを自作してみました。
効果は走ってみないと分かりませんが、少しはマシになるでしょう



明日、岡山へ全日本を観戦しに行こうと思ってたんですが、応援してる新垣選手(ST600)が出場しない&雨なのでヤメました…
スポンサーサイト



| TZM | 21:50 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

岡山の全日本戦ですが、元・全日本ライダーY君は宿をとって家族で安村君を応援に行ってるようです。

病み上がりの安村君、一体どうなることか。

| みやっち | 2008/10/04 23:01 | URL |

TZMのラジエターってNSR
よりでかい気がします。
施工により5度くらい下がりそうですね。

| プー | 2008/10/05 19:55 | URL |

>みやっちさん
安村さんって怪我されてたんですか?
去年の全日本では表彰台上がってましたね、生名で時々見かけますが走ってるトコは見たことが無いです…


>プーさん
TZMのラジエターはNSRよりも大きいですよ。
でもコアが潰れてたんで、先日のカートピスタでは80℃近くまで上がってました。

プーさん、いきなりの展開はビックリです。

| DAN | 2008/10/05 20:04 | URL |

安村君は難病で入院してたんですよ。
で、一緒に仕事してるY君が一人で全てをこなさなきゃいけない状況で
一時は会社をたたむ事まで考えていたようです。

先月あたりに快方にむかっているとは聞いてましたが
いきなり予選1位・決勝2位・コースレコード更新はやはり化け物ですね。

まあこれで、ヒロコーで開発中のSP車両用オイルの目処がたつんじゃないかと期待してます。

| みやっち | 2008/10/05 20:24 | URL |

実はDANさんのヤフオクTZM売ってほしかったんですけどね~
たまたま出張先で見たチラシが始まりでした。去年までは原付にあまり興味なかったんですが、やまっちさんに2年くらい走行会お誘いいただいて去年の夏重たい腰が上がってから目からウロコがとれました。今はTZMやNSR可愛くってしかたありません!!青のまで買ってしまったのは、病気(ミニバイク病)です!これで昼飯抜きの生活が待ってますけど~

| プー | 2008/10/06 00:42 | URL |

>みやっちさん
ヒロコーのNewオイル楽しみですね。
そういえば、オイルをトライアル感性に変えてもバイクの感じは変わらなかったですね~

>プーさん
これからは12インチの世界にドップリですね。
一緒に頑張りましょう!

| DAN | 2008/10/07 00:53 | URL |















非公開コメント

TRACKBACK URL

http://9648blog.blog116.fc2.com/tb.php/109-6281e072

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT