KKW グロムカップ 第2戦
まずは土曜の前日練習から

快晴です

日差しは強いですが、日陰では涼しい風が吹いて練習日和
今回、ステップ位置を後方へズラしました
今のシート形状だと後方で座るポジションになるのです。
試してみるとステップ入力が良い感じ


結構減ったタイヤで32秒前半が出たので調子は悪くなさそう

フロントは左右共にこんな感じになります。セットが合ってないのか

午前で練習を終えて、午後はレースに向けて整備

ステッカーを見直しました。

エンジンオイルはヒロコーのGROM用オイル。準備はバッチリ
そして翌日、レース当日
予選レースのグリッドが決まる練習走行では32秒2
ムムム…新品タイヤ履いて前日のタイムを同じくらいとは…、泣けるぜ

予選レースはNSFと混走
総合3番手からのスタート、前にはライバル島根のKeinさん
無難にスタート、3位のまま周回を重ねます。
前のKeinさんとの差は近いまま、終盤へ
ヘアピンでインに入る様に仕掛けますが、最後まで攻めきれず3位フィニッシュ
ムムム…

気合を入れなおし、午後の決勝レース

無難なスタート、ポジションは3位のまま

早めに仕掛けようと意気込んでましたが、3周目のヘアピンでフロントが滑り失速
前のKeinさんとの差が開き、そのままジリ貧の総合3位フィニッシュ
グロムカップは2位

う~ん、また2位だ
しかも3戦連続Keinさんに負けました

自力の差もあることながら、攻めきれない技量のなさが敗因です。
まだまだ詰めどころは沢山あります
もっと練習あるのみ、次は優勝出来るように走りこみます


塩っぱいレースじゃったの
じゃあの
| レース | 21:06 | comments:3 | trackbacks:0 | TOP↑
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)