fc2ブログ

★黒柴ひつじの新生活

黒柴ひつじの日々精進

2015年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2015年04月

| PAGE-SELECT |

≫ EDIT

気になるバイク

別に買う気は無いんですが…、最近カッコイイなと思うバイク

fz400.jpg
ヤマハFZ400

何かカッコイイんですよね。
FZ750は別になんとも思わないんですが、何故か400がカッコイイのだ
一度乗ってみたいなぁ



TRX.jpg
ヤマハTRX850

こっちは前から好きだったバイク
こちらもスタイルがカッコイイ
乗り味も楽しそうでヤフオクなんかで意味無く探したり…






DSC_1423.jpg
ワシが買わせんけぇの

じゃあの







スポンサーサイト



| バイク日常 | 20:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

KKW練習

今日は久しぶりにKKWへ

DSC_1428.jpg
ゼウスも山口から遠征
もう一台オレンジの方が偶然並んで、まさかのオレンジ軍団結成


しかし、今日は朝からPM2.5の影響で霞がかってます
おかげで咽が痛いのだ

本日のKKW、駐車場は一杯。ピットも一杯
台数も10台以上の大盛況
色んなペースの方が居て、相変わらず追い抜きがヘタな私は後方でマゴマゴ…

DSC_1429.jpg

半年くらい使ってるIRCのリアタイヤがスリップサインに到達
さすがに滑り出し、バンクが付いてる2コーナーで大きく滑って意気消沈

タイムも酷いありさまでしたが、ゼウスに会えたのでヨシとしよう
うんそうだ、ヨシとしよう…










DSC_1430.jpg
片道3時間かけてるのに?

じゃあの





| NSR50 | 22:54 | comments:4 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

オイル交換

あまり乗ってやれないKLX125ですが、オイルとオイルフィルターの交換です。

DSC_1411.jpg DSC_1412.jpg 

フィルター交換時でも1L程度で済むんで簡単お手軽
フィルターも簡単に交換できるからラクチンですね。

オイルはマル秘購入ルートで安く購入できるロイヤルパープル
これまで長く使ってますが、正直至って普通のオイルです。


朝は小雨がパラついてましたが、午後から晴れてきたので久しぶりに50kmほど乗ってきました。
やはり、小さくて軽くてクルクル曲がるから楽しいです



DSC_1408.jpg
待ち乗りバイクも乗ってやらにゃぁ

じゃあの









| KLX125 | 23:12 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

AS THE WORLD GOES ROUND / SOUTHERN KARTEL

SMG.jpg
2001年、アーカンソー盤

最強・最高のアルバムです。
これほどまでに完成度が高いアルバムは他に知りません

有名なアルバムですが、私が持ってるのは再発盤
写真の様にPARENTAL ADVISORYの表示が無く、オリジナル盤には記載されているそうです
imag.jpeg

全編甘い曲ばかりですが、究極の完成度

★★★★★







| MUSIC | 00:57 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

シーズン開幕?

さて、3月に入って今年のレースも徐々に始まりますね。
HSRは既に始まってましたが、華麗にスルー

今シーズンも楽しく走れる様に、今のうちから少しずつ準備をします。




DSC_1339.jpg
既に乗り遅れてる気もするけどな



前回のエーワン練習後にエンジンとサスを下ろし
DSC_1394.jpg


腰上とクラッチ廻りをバラしてOHへ出しました。
リアサスもOHへ
DSC_1400.jpg
Fフォークもオイル交換します。秋のエーワンGPに交換したままでした


DSC_1395.jpg DSC_1397.jpg
左側のピストンが使用してた物
走行時間が少ないもの(右)と比較すると、明らかに磨耗してますね

チョット使用時間長すぎたかな
シリンダー側も当たりが強い所はピストンと同じ様に磨耗してます
いつも思うのが、ピストンの交換時期。どうなったら交換した方が良いのかな?


DSC_1404.jpg
SMG Racing 6>7さんで購入したメンテナンススタンド
これでステムのメンテが簡単に出来ますね。


さあ、あとはレースにエントリーするだけ
6月までは忙しそうなんで無理っぽい気もするけど












DVC00571.jpg
時間は作るもんじゃけえのぉ

じゃあの

| NSR50 | 20:02 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑

≫ EDIT

Kamaal the Abstract / Q-Tip

515syPc08W.jpg
2009年盤


本来なら2001年に発売される予定だったみたいですがお蔵入りに
晴れて2009年にリリースとなりました。

A Tribe Called Questの時もそうでしたが、音楽性の高さが素晴らしいです。
心地よいリズムで、誰にでもオススメできる名盤です

★★★★★

| MUSIC | 00:30 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑

| PAGE-SELECT |