昨日はスポーツランドタマダで2時間耐久レースでした。
今回タケチャンマンさんから話を頂き、初めてのタッグ結成です

ん…

、なんかしょっぱいのォ~ しょっぱいのォ~
ひつじさん、どうかしたんですか

ローリングスタートは素晴らしいロケットスタートでしたよ。
クラッチスタート以外は任せてください

でもホールショットを取っても、ペース上がらず悶々として展開でしたが…

眠くなる走りじゃったのォ~ しょっぱいのォ~
必死に走るも、手元のラップモニタは44秒台…
焦ってペースを上げようとするも、さらにミスしてしまう始末。
結局44秒台のまま、第2ライダーのタケチャンマンさんへ交代
しかしここでアクシデント

少しでもピットインのロスを少なくしようとして、なんとピットロードのパイロンに接触

しっかりチェックされてた様で、最終的に3周減算ペナルティの大ショック

交代したタケチャンマンさんは徐々にペースも上がってきてる様子。
休憩中に色んな方からアドバイスを受け、改善すべく2回目の走行をイメージ
順調に走行を重ね、2回目の走行

まだしょっぱいのォ~
やっぱり力が入ると前傾姿勢になるようで、体を起こし腕の力を抜いての走行を意識
タイムも43秒台に入ってきましたが、結局43'7がこの日のMAX

対してタケチャンマンさんは、終盤超熾烈な順位争いを展開
タイムも42秒台へ突入し、疲れる様子は皆無
相変わらずタフな人だ…

3位のバイクとは僅かに届きませんでしたが、なんとその差0.27秒

惜しくも4位です。

何か忘れてないか

そういえばパイロンに接触した様な…
3周減算ペナルティ適用後は4位⇒5位へ転落

何よりもタケチャンマンさんに申し訳ありません、ほんとすみませんでした。
あんな熱い走りしてたのに
とまぁ、私だけ凹む要素満載なレースだったんです。
でも反省はするけど後悔はしません
A型なので暫く引きずりそうですが、次にやることは分かってます。
もっと沢山走って、もっと速くなります
何か、毎回書いてる気もするけど気にしないでおこう…
当日、色々お世話になった皆さんありがとうございました。
まだまだ速くなりますんで、見捨てないでくださいね~

どうせ接触するなら、粉々に破壊してやったら良かったのに
DAN(11/28)
タケチャンマン(11/26)
DAN(05/07)
タケチャンマン(05/06)
DAN(02/05)
タケチャンマン(02/01)
DAN(12/26)